レミは生きている

【著者】平野威馬雄(装幀/鈴木義治)

【発行】東都書房

【発行年】昭和42年12刷

【本の状態】
函付。外箱に経年に伴うヤケ・スレ、傷があります。
落丁・ヤブレなどなく読むのに問題はございません。
※商品状態につきまして気になる点がございましたら、
お気軽にお問い合わせください。

【その他】絶版
「ぼくも混血児です。
でも、ぼくなんか、まだまだ幸福でした。
ところが、戦争に負けた日本がおしつけられた
『あいのこ』たちは、たとえどんなに、
うわべは楽しそうでも、
ほんとうは幸福ではありません。
―著者まえがきより」

アメリカ系フランス人の父と
日本人の母の間のハーフに生まれ、
少年時代に様々な人種偏見に
苦しんだという平野氏の少年時代の実話物語。

“レミ”とは父が大好きな作品
『家なき子』の主人公になぞらえて
呼んでいたイマオ少年の呼び名だったのだそう。
(娘の平野レミさんのお話は本書には出てきません。)

遠く離れた場所で暮す父に会えぬ淋しさ、
リンチから逃れるための必死の抵抗で
学友の目をつぶしてしまったこと、
学校を追われたこと、父と母の死・・・。
激動の幼少期を経て、混血児たちの救済運動に励んだ
平野氏が“混血児たちのやさしい
お友達になってくださいね”という
メッセージを届けるため書き上げた渾身の一冊です。

装幀・挿絵は数々の絵本の挿絵でも著名な
鈴木義治氏によるもの。

型番 mashiko
在庫状況 在庫ありません。
売り切れ中です。
購入数
Soldout